佐野総合事務所

行政書士は愛知県の佐野総合事務所 | ビザ

お問い合わせはこちら ご予約はこちら

ブログ

ビザ

言葉の心配をせずに相談できる環境

外国人スタッフが常駐し、言葉の心配をせずに相談できる環境を愛知県で整えています。パスポートの更新や、海外で発行された書類を日本で使用するための公証手続きなども対応可能です。ビザの取得や永住申請、帰化手続きに関する疑問や不安を解消できるよう、一人ひとりの状況に寄り添いながら丁寧に対応しています。

愛知県でビザの取得の不安を解消

外国人が日本に滞在できる資格(在留資格)には様々な種類があります。日本人と結婚して付与される「日本人の配偶者等」大学を卒業して、企業に就職する「技術・人文知識・国際業務」調理師の仕事をする…

手数料値上げ

2025/03/24

今年の4月から入国管理局に納付する手数料が改定となります。更新・変更4,000円→6,000円永住8,000円→10,000円物価高で色々なものが値上げされる中、役所への手数料も値上げです。3月…

「在留ネパール人急増留学生顕著」こんなニュースがありました。私の事務所の所在地は愛知県ですがこれまで東海三県の在留外国人で多い国籍と言えば、製造業が多いのと国際結婚が増えていた関係で中国・…

当事務所は外国人の方を対象にした国際業務を専門分野としております。今日はその中でも「フィリピン人との離婚」についてご紹介します。フィリピンには離婚という制度そのものがありません。再婚をする…

当事務所では外国人の方へ向けた在留資格や国際結婚、相続など様々な業務を行っております。その際に必ずネックとなってくるのが言葉の問題です。いくら日本語が話せても、複雑な手続きとなると母国語で…

状況に応じたサポートを愛知県で行っています。例えば、就労ビザを持つ方が転職した場合、新しい勤務先の業務内容が現在の在留資格で認められるか確認し、必要に応じて資格変更の申請を進めることが求められます。過去には、エンジニアの方の転職に伴い貿易関連の業務に従事することになり、技術・人文知識・国際業務の在留資格へ変更する支援を行政書士として行いました。業務内容との適合性を示す資料を整え、スムーズな手続きにつなげられました。

愛知県でビザの取得の不安を解消

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。